人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちえりのっ!!   キーボーディスト、  ちえり☆のお知らせページです


by blue-star-cherry
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

母の願い

「勝手なことを言うな!!」という批判がある事は承知の上で書きます。

必要な事は分かっている、輪番停電。
でも、どうにか、子供が暗い中でご飯を食べなければならないのを回避できる方法はありませんか?

我が家は夕方から停電対象になる可能性があります。
子供は環境の変化に敏感です。
夕方と言えば、一緒に夕食を食べ、少し遊び、絵本を読み、お風呂に入ってスキンシップ。
そして安心して眠りにつく時間です。

その時間帯に、普段と違う事、まして動物の本能を大人よりも敏感に働かせる子供に暗い中での生活をさせると
きっとすぐに、体調や態度に出ます。

一番分かりやすく出るのはきっと夜泣き。
「そんなの、小さい子だけでしょ?」と言うかもしれないけど、小学校低学年の子でもよく見られる事で、非日常を過ごすとすぐに夜泣きをします。
それから食欲の低下。

これは子供本人だけでなく、保護者の体力をも奪っていく事。
睡眠不足に食欲の低下があれば、本人は体調を崩すし、看病する親も疲れる。
夜泣きに付き合う親も睡眠不足になる。そして、一緒に倒れる。
というのは本人が、子供の立場か大人の立場かの違いはあれど、みんな経験した事があるはず。

子供に、しっかりご飯を食べ、しっかり睡眠を取ってほしいんです。

夕方、もし停電したら、きっと皐月は泣くでしょう。
時々間違えて電気を消してしまっただけでも不安で泣いてしまうような、敏感な子です。
暗い中、どんな好きな物を並べれば食べてくれるだろう?そんな事を考えています。

樹は今日、なぜか良く寝ます。
何かに疲れているのか??分かりません。

もちろん、輪番停電が必要な事は分かっているんです。
でも、2歳児が納得するような説明は私には思いつきませんし、納得なんか出来ないと思います。


もうすでに、最初の地震発生から4日です。
直接の被災地でない子供たちも、親の不安を感じ、そして揺れを感じた保育園、学校に行った事でストレスを受けているはず。
「なんだか、今日はいつもと違うんだよね」そんなママの声を今朝、保育園で聞きました。

そして、ママたちに。
眠りが浅くなってしまった子供たちにアロマを使ってみませんか?
もちろん、一般的な使用方法では子供には刺激的すぎるけれど、
香るか、香らない程度で使ってみませんか?
一度調べてみてください。


子供のよく食べ、よく遊び、良く寝る。
基本生活を守ってあげたいんです。
by blue-star-cherry | 2011-03-14 12:12 | ☆子ども